
大勢の人が行き交うロビーの窓の奥には皇居の石垣が見える

白を基調とした使いやすく寛げた客室
宿を目的にたくさんの旅をしましたが、灯台下暗しで東京には行ったことのない宿やホテルがたくさんあります。
 東京のホテル業界にペニンシュラやリッツ・カールトンなどの高級外資系のホテルが進出して「2007年問題」と言われたあたりを境に、なぜかそれまでのようにホテルには惹かれなくなっていきました。
 理由は明白でホテルの価格帯があがってしまったことと、万国共通の高い水準のサービスを提供するホテルより、想像がつかないようなオーナーの意図ががんがんに感じられる旅館や民宿が魅力的に感じたからです。
 Go Toトラベルが始まったのを機に久しぶりに都内のホテル宿泊してみました。

エビアンスパの入口。プールも今は予約制なので、人が少なく快適に利用できる
第一弾はパレスホテル。昨年秋に新しくなったエステールなどレストランへは行ったことがありましたが宿泊は初めてです。
 部屋には広いベランダがあります。都心の高層ホテルで外にあるベランダに出られることは本当に珍しく、他のホテルではめったにありません。ここのベランダからは右側に皇居、左に日比谷の高い建物が見ることが出来、目の前にある和田倉噴水公園は、上皇陛下のご成婚を記念して昭和36年に完成した大噴水を再整備し、今上天皇陛下のご成婚を機に平成7年に完成したものです。思いきり外の空気を吸って絶景を楽しめるのです。
 感染防止の観点から予約制にはなっていましたがエビアンスパにあるプールも久しぶりに楽しめました。(後輩は早朝ヨガも予約してました。えらいっ。)

朝食は1階グランドキッチンで、またビュッフェが再開するといいですね
朝食はアメリカンブレックファーストか和食で選べます。私は和食をチョイスしましたが中央に牛乳やヨーグルトなどが置いてあったり果物や食後の珈琲も勧められて、今の状況で出来ないけれど元々がビュッフェだったからこその自由度でした。
 地元の宿の良さはすぐに帰れて交通費がかからないこと。後輩と急遽決めた宿泊でしたが、土日に家にいるように部屋に籠もって寛いで、今回の滞在は都内ホテルの良さを改めて見直すきっかけになりそうです。
 (2020年10月訪問)
| 旅館名 | パレスホテル東京 | 
| 住所 | 東京都丸の内1-1-1 | 
| TEL | 03-3211-5218 | 
| お風呂 | SPA プ-ルあり | 
| 予算 | 2人1室利用の場合、1人25,900円~(食事なし) | 
| 露天風呂付客室 | なし | 




