世界で見つける旅の思い出 こだわりの旅をプロデュース

    日本料理 永代〔えいだい〕(日本料理/鳴門市/徳島県)~2代目料理人の挑戦!!

    鯛とカラスミの逸品。

    鯛とカラスミの逸品。

    ハマグリと筍の真丈。筍の食感が楽しい。

    ハマグリと筍の真丈。筍の食感が楽しい。

    徳島県鳴門市にある隠れた名店「日本料理 永代」。寿司職人として修業を重ねた初代が1977年に「永代」を創業し、現在のご主人である永代弘樹氏にバトンタッチされたこちらのお店。元々は寿司を提供するお店だったそうですが、息子の弘樹氏が日本料理の料理人だったこともあり、現在は会席料理1本で勝負しているのだとか。
    今回私たちが徳島に訪れたのは実はこことは別に徳島の有名店に訪れる予定があったから。失礼な言い方をすればこのお店は「まぁハズレてもしょうがないかな」とそのくらいの気持ちで選んだお店。しかし、実際に料理を食べてみてそんなふざけた考えはすぐにどこかへ飛んでいったのでした。

    こんなに美味しい鯖寿司は初めてかも

    こんなに美味しい鯖寿司は初めてかも

    私たちがこの日いただいたのは6000円のおまかせメニュー。会席料理の夜ご飯でこの価格はちょっと心配になるレベルで安いです。値段も値段なのでちゃちな料理が出てきてもおかしくないのですが、「永代」の会席は近年稀に見るくらい洗練されていて、とても繊細なお味。1品目の鯛の塩締めに自家製のカラスミを挟んだ料理は、塩味と旨味のバランスがちょうどよく、いきなり初手で心を掴まれた気分でした。
    特に私が気に入ったのが鯖寿司。程よく脂が乗った鯖を朴葉味噌などと合わせていただくこの料理は、素材の良さは勿論のこと、それを活かす食材の組み合わせが巧みです。普通よりもずっと肉厚な鯖寿司は何個でも食べられそうな美味しさで、店主の腕の良さを実感せずにはいられません。
    また、そのあとに出てきた節分を思わせる八寸が凄い。「福」と書かれたお皿に黒豆など3種の豆に、おたふくの顔の皿にフグ(福)料理。そして「立春大吉」と「追儺招福」の紅白のお札も添えられて、限りなく縁起がいいので嬉しくなりました。

    節分モチーフの八寸。器にも可愛らしい仕掛けが!

    節分モチーフの八寸。器にも可愛らしい仕掛けが!

    また永代の素晴らしいところは料理だけでなく、その接客にもあります。実はこの日の昼食は同じ徳島県にある有名な和食店だったのですが、そこの接客は本当にひどいものでした。笑顔も無ければ、こっちが聞かない限り料理の説明もなく、帰りにお見送りもない。有名店ということで胡坐をかいているのが丸分かりで、嫌な気分で帰ることになったのです。それに引き換え「永代」の接客は高級料亭に引けを取らないほど親切でアットホームな雰囲気。肩ひじ張らずにいられるような雰囲気は最高に居心地が良く、これが本来のあるべき姿だなと感じたのでした。
    何故か食べログ評価は3.5と平凡な点数ながら、味もコスパも接客も素晴らしい「日本料理 永代」。徳島に訪れるなら是非ともネット評価などに惑わされず、足を運んでほしいお店なのです。(2021年1月訪問)

    レストラン名日本料理 永代 (えいだい)
    ジャンル割烹・日本料理
    住所徳島県鳴門市撫養町斎田字東発42-3
    TEL088-685-6854
    予算ランチ¥3,000~ ディナー¥6,000~
    座席46席
    個室有り
    予約の可否予約可

     

    Follow Us !

    タイトルとURLをコピーしました